社員のブログ

  • 多層の神林です。

    2025年10月07日

    こんにちは。多層の神林です。

    ワーク・ライフ・バランスという言葉が叫ばれるようになったのは一昔前のように感じられ、今では世の中にも定着してきた印象があります。そんな中、私も育児休業を取得させていただきました。

    今さら育休なんて普通じゃないかと思われるかもしれませんが、私は男親です。加えて、子どもの誕生後とこども園に入園するタイミングの2回、計4か月という、比較的長い期間で育休を取りました。

    弊社としても、男性がこの長さで育休を取得するという前例はなかったと思います。また、職場の皆にも迷惑をかけることになるのでは、と上司に相談するときは緊張しました。

    ですが、上司も同僚の皆も「頑張ってね」と応援して送り出してくれたので、安心して育児や妻のフォローに集中することができました。

    不在にした4か月の間、職場の皆には負担をかけたと思います。その分を取り戻し、また、将来ほかの社員に同様の事例があったときには、会社の力になれるよう今まで以上に業務に励んでいこうと思います。

    そんな我が子も元気に育ち、もうすぐ1歳になります。皆様、貴重な時間をありがとうございました。

    東海神栄-育児休業
    (子どもと琵琶湖にて)

    ちなみに、育休中は私が育児全般を担い、自分一人でも一通りの作業は行えるようになったのが成果だと思っています。後は、妻が満足してくれていればよいのですが。

PAGETOP