社員のブログ

  • 祇園祭と続JPCA Show 2025への出展(京都営業所より)

    2025年07月28日

    こんにちは、東海神栄電子工業 営業部 京都営業所担当の藤本です。猛暑が続く今日この頃ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。

    近畿は例年より20日も早く梅雨が明けたようです。京都は湿度がとても高いので、個人的には雨季のじめっとした暑さが無く、過ごしやすさを感じているところです。

    さて、京都で7月と言えば祇園祭でしょうか。私は昨年まで5年ほど岐阜県恵那市におりましたことと、昔からこういった文化的行事に触れる機会が無かったため、祇園祭もあまり馴染みがありませんでした。

    今年はせっかく京都に戻ってきましたので、家の愛犬を連れて、散歩がてら鴨川沿いを八坂神社まで歩いてみました。

      鴨川沿い

    歩いていても風が心地よく、納涼床も最高でしょう。

    愛犬と共に八坂神社前につきました。ここまでよく歩いたね。

    祇園祭

    祇園祭の日程的に、7月15日は宵山、出店が立ち並び、特に四条烏丸の方は人出が非常に多くなりますが、鴨川を渡って祇園の方へ行くと、それほど多くなく、風情を楽しみながら散歩できました。そういえば2023年にこのブログを担当したときも鴨川散歩をしていましたね。

    さて、ここでちょっとお仕事のお話しをさせてください。6月にもブログで紹介しております展示会にて、京都営業所で取り組んでいる金属加工部品を展示させて頂きました。

    JPCA Show 2025への出展

    展示品は加工業者様よりお借りしたサンプル品になりますが、このように鉄・アルミ・SUSの加工部品の販売を行っております。

    昨年、私が京都へ赴任した際に、京都の加工業者様と知り合うことが叶い、安定的対応ができるようになりました。そのため、今年はメインのプリント基板だけでなく、京都で取り組んでいる商材も拡販できればと考えております。

    今回展示させて頂いたことで、プリント基板にてお取引頂いているお客様にも、このようなこともやっています、と知って頂くことができ、それであればと一部のお客様からお引き合いを頂くことができました。京都営業所ならではの進展を見せられるように頑張っていきたいです。

    終わりに、弊社はプリント基板およびメタルマスクや実装関連治具の製造販売を行っておりますが、京都営業所では他にも、上記金属加工品、樹脂(ガラエポ・ベークなど)加工品や電線などの販売を行っております。

    また、私は京都に常駐しておりますので、関西はもちろん、中国・四国までご相談事がございましたら、フットワーク軽く対応させて頂きます。是非お気兼ねなくご相談頂ければ幸いです。

PAGETOP