ENGLISH
~掃除道に生きる~田中義人ブログ
掃除研修に来られる人たち その一、田中ゼミ(掃除道ゼミ)
掃除を始めて24年の歳月が経ちますが、その間、多くの人たちが掃除研修に来ました。中には、1週間~2週間泊まり込みで来...
メッセージ
2016.08.01
今年もルーマニアとハンガリーへ行ってきました
6月5日から14日まで、ルーマニアとハンガリーで開催された公共5S大会(掃除大会)に、5名の仲間と共に行ってきました...
メッセージ
2016.07.01
ありがとうは、幸せを呼ぶ言葉
先日の事です。ナカヤマ・グループの運動会があり、中国実習生8名も参加してくれました。実修生たちは、親元を離れて、中には子...
メッセージ
2016.06.01
何故、掃除にこだわるのか
今朝も、観音堂の周囲や池の早朝掃除をいたしました。 数日留守にしていた間に、遅咲きの桜の花弁が池に落ち、水...
メッセージ
2016.05.01
新入社員の人たちを迎えて
今年、五名の新入社員が入社しました。こうして縁あって入社してくれたことへの感謝と共に、この若き人たちを、立派に育てあ...
メッセージ
2016.04.01
レジストチームが快挙!不良激減
東海神栄電子工業では、会社の質的向上の為、不良率、不良金額減少を掲げて取り組んできましたが、ここ数年、目標達成ができ...
メッセージ
2016.03.01
家族史から見えてきた企業継続のポイント
この度、ナカヤマ・グループ創業者の田中春雄・政榮を中心とした物語(家族史)が、完成しました。 「栄枯盛衰...
メッセージ
2016.02.01
飛躍を目指し「全員参加の経営計画書」を活かす年にしよう
新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い申し上げます。年初めの新聞、雑誌、テレビ等を見て感...
メッセージ
2016.01.01
« 先頭
Prev
...
11
12
13
14
15
...
20
30
...
Next
最後 »
掃除は人を変える
鍵山秀三郎相談役を偲んで
祖先に感謝
掃除を続けてきて本当によかったです。一生の宝物となりました。
120回目の海外視察団を迎えて(4)
メッセージ
(261)
2025年
(3)
2024年
(8)
2023年
(11)
2022年
(11)
2021年
(12)
2020年
(12)
2019年
(11)
2018年
(12)
2017年
(12)
2016年
(12)
2015年
(12)
2014年
(12)
2013年
(12)
2012年
(12)
2011年
(11)
2010年
(12)
2009年
(12)
2008年
(12)
2007年
(12)
2006年
(12)
2005年
(12)
2004年
(12)
2003年
(12)
2002年
(2)
PAGETOP