ENGLISH
~掃除道に生きる~田中義人ブログ
グループ会社が、新事業「健康サロン」を開業しました
一昨年、グループ会社である中山理研の業務と社員を、東海神栄電子工業に全て移管いたしました。その為、中山理研は資産管理会社...
メッセージ
2024.05.10
弊社のピカイチ技術(その1)
これまで多くの仕事に携わってきましたが、今回、特に紹介したいものがあります。それは、陶磁器製造にとって最も重要と言わ...
メッセージ
2024.03.03
私の仕事
よく、田中さんは会長となられて楽隠居の身と思われますが、日々何をされていますか、と尋ねられることがあります。確かに、私は...
メッセージ
2024.01.11
日本を美しくする会30周年記念を迎えて
11月25・26日に、日本を美しくする会設立30周年記念大会が、約450名の参加で開催されました。思い起こすこと32年前...
メッセージ
2023.12.08
掃除が担保となった話
先日、早朝掃除で、会社入口のガードを磨いていたところ、すぐ横の丘を通り過ぎる中津川行の電車を見上げながら、ふっと28...
メッセージ
2023.11.08
鍵山掃除道を歩んで32年
1991年11月23日に、恵那はがき祭りで掃除道の神様と言われる鍵山秀三郎先生と出会い、翌朝から市神神社境内の掃除を...
メッセージ
2023.10.10
永年勤続25年表彰 西尾和義さんの挨拶
先月、東海神栄電子工業株式会社創立55周年記念式典が行われ、25年永年勤続表彰として、西尾和義さんと村上勝さんが表彰され...
メッセージ
2023.08.04
今年も市神神社での草取りが始まりました
毎月25日に、ナカヤマ・グループで、市神神社のトイレと境内の掃除を続けています。この活動を平成3年11月から始め...
メッセージ
2023.07.06
Prev
1
2
3
4
5
...
10
20
30
...
Next
最後 »
掃除は人を変える
鍵山秀三郎相談役を偲んで
祖先に感謝
掃除を続けてきて本当によかったです。一生の宝物となりました。
120回目の海外視察団を迎えて(4)
メッセージ
(261)
2025年
(3)
2024年
(8)
2023年
(11)
2022年
(11)
2021年
(12)
2020年
(12)
2019年
(11)
2018年
(12)
2017年
(12)
2016年
(12)
2015年
(12)
2014年
(12)
2013年
(12)
2012年
(12)
2011年
(11)
2010年
(12)
2009年
(12)
2008年
(12)
2007年
(12)
2006年
(12)
2005年
(12)
2004年
(12)
2003年
(12)
2002年
(2)
PAGETOP